09夏ワークショップ まとめ

★このエントリーは書きかけもいいとこです。

来年の充実した夏のために。


このBLOGでもたくさんエントリーしている通り、今年の夏はちょっと多めにワークショップに参加しました。
そもそも「ワークショップ」っていうのは「工房」の意味なんだけれども、日本では「体験型講座」のことですね。
で、最近は特にその響きがいいからか単なるトークショーとか、セミナー形式の講座でも「ワークショップ」ってタイトルされたりしてるから、ちょっとややこしいです。
(あと、インチキ系セミナーでも使われたりしてるから、検索するとノイズが多くてかないません)


で、この夏に参加した「ワークショップ」というのは、主に子ども向けの体験型講座、体験型イベント、体験型教室です。
年間通して、探せばいろいろと開催されているんですが、特に夏休み企画として、この時期は集中して開催されてます。また、複数のワークショップを抱えたイベントもアチコチでやってます。
そして、その多くは事前応募&抽選ということが多く、昨年は気付いた時には「応募が終わってら」という苦渋を数多く舐めたんで、今年は5月くらいからウェブを中心にチェックして、せっせと応募し、参加してきたのでありました。
幾つかワークショップを体験すると、いろいろ見えてくることもあるんで、ここらでいったんまとめるのです。




【美術館/博物館系WS】
ーーーーーーーーーーー
■つくってあそんで、楽しく学ぶICレコーダー 〜録音のしくみ〜
ソニー・サイエンスプログラム 夏のワークショップの内の1つ)

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/contentslist/ssp/ws_summer.html#ws05
■主催 SONY
■メインイベント オリジナルICレコーダーを組み立てる
◎熱中度 ★★
ごくごく簡単な部品の組立だけど、時間のない中やっていくので、置いてかれるとツライけど、丁寧に説明してくれたので、わかりやすく
◎終了後の満足度 ★★★
電子機械をつくりあげて、オリジナルの装飾をして、それを駆使したゲームまでやって、記念写真まで撮ってもらえて、お土産もいろいろあって、いたれりつくせりだわ。
◎またあったら行きたい度 ★★★
最後にオリジナルの電子機械を持ち帰れるのは最高にうれしいようだ。
写真付きの修了証も満足度高し。
このワークショップだけのための「取説」付オリジナルキットを準備してあって、しかも有料施設が無料で入館できるという、SONYならではの太っ腹感がきもちよかった。
■参考:「非接触ICカード手づくり実験」レポート
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/contentslist/ssp/report011.html
ーーーーーーーーーーー
■壊してつくろう!ダイソン親子ワークショップ
(21_21 DESIGN SIGHT「骨」展でのワークショップの内の1つ)

http://www.2121designsight.jp/bones/event_0711.html
■主催 ダイソン/21_21 DESIGN SIGHT
■メインイベント 掃除機のパーツからロボットを組み立てる
◎熱中度 ★★
イカしたダイソン掃除機のパーツを贅沢に使えるのがグゥ!ただ、くっつける方法が、ガムテープとか、お兄さんにお願いして穴を開けて貰わないといけなかったりが、不自由な感じだったのです。
◎終了後の満足度 ★★★
大きめの、自作ロボができあがるんで、どの子も得意顔でした。
◎またあったら行きたい度 ★★★
つくったロボ&ダイソンのノベルティがお土産。ウハウハです。
21_21design sightのワークショップは、どれに行っても質が高いです。
■公式レポート
http://www.2121designsight.jp/bones/event_0711.html
ーーーーーーーーーーー
■夏休み!こども美術館
東京国立近代美術館での夏休み企画)

http://www.momat.go.jp/Honkan/kids/2009summer/index.html
■主催 東京国立近代美術館
■メインイベント 影のボスからの指令を遂行する(美術館探検)
◎熱中度 ★★
近い学年の子で行動してたので、おともだちがすぐに出来て楽しかったらしい
◎終了後の満足度 ★
学習系なので、あまり熱い余韻は残ってなかった
◎またあったら行きたい度 ★★★
「行きたい」とは言っていた
1・2年、3・4年、5・6年でやることが異なり、親はシャットアウトというやり方は良かった。でも、その分、親はつまんなかった。
ーーーーーーーーーーー
■プレイフル・ラーニング たのしむ ∩ まなぶ〜スズキユウリのWS
(初台ICCでの夏休み企画)

http://www.ntticc.or.jp/Press/2009/6/0625_01_j.html
■主催 NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
■メインイベント レコードの断片からできた音のブロックを自由に組み合わせてサウンド・レールを作る
◎熱中度 ★★★
プラレールみたいにレールをつなげるのがおもしろかったみたい
◎終了後の満足度 ★★
レールをつなげた後にスピーカー付きの電車が走るのがおもしろかったみたい
◎またあったら行きたい度 ★
作家さんが来た初日の1発目のワークショップだったためなのか、あまり作家さんからの指導的なものがなかったのが残念だった。エライ人たちとかプレスのお相手に忙しそうで・・・。(きっと時間が違うくて、そのエライさんたちが居なかったら状況は違ったんだろう)

ーーーーーーーーーーー



【イベント系WS】
ーーーーーーーーーーー
■電池から地球環境を考えよう!by 三洋電機エネループ
東京ミッドタウン・デザインハブ・キッズウィーク)

8月5日(水)14:00-15:00(1時間)
http://jidpo.typepad.jp/gmark/2009/08/post-8a10.html
■メインイベント 人間電池
■主催 デザインハブ/三洋電機
◎熱中度 ★
幾つかの質問を投げかけるようなシーンはあるけれども、基本線は受動的に講義を聴くかたちなので
◎終了後の満足度 ★
電池についての冊子を貰えるけれど、よほど興味がないと、読み込みはしないかな。
◎またあったらいきたい度 ★
一回行けばOK的な。そもそも「出前授業」というフォーマットなので、その中で能動的な態度を呼び起こす工夫はできるはず。もう「学習」ということで最後に配る冊子を記入式の冊子にして、書き込みさせるとか、そういうのでもよいかも。
ーーーーーーーーーーー
■ちゃぷちゃぷタウン〜みんなで船になってミッドタウンを冒険しよう!
東京ミッドタウン・デザインハブ・キッズウィーク)
8月8日(土)10:00-16:00(6時間)

http://www.jagda.org/information/event/325
■メインイベント 船をつくって東京ミッドタウンを探検の旅へ
■主催 デザインハブ/JAGDA
◎熱中度 ★★★
基本的に親は追い出され子どもだけで工作をし、チームをつくって行動してました
◎終了後の満足度 ★★★
でっかい工作を持って帰るのは満足度高いです。あと、へんな色水とかも。
◎またあったらいきたい度 ★★
参加者の中心が小学校低学年女子が多く、お遊戯的なことが、小三男子のマイサンにはおもしろくなかったようです。
森本千絵さんの活動には今後注目していきたいと思いました。
森本千絵オフィシャルHP:http://www.goen-goen.co.jp/


【単発的WS】
ーーーーーーーーーーー
■PIKAPIKAワークショップ@千葉市美術館
8/9(日)14:00-16:30(1時間30分)
http://www.wican.org/2009/blog/2009/08/pikapika-4.php
■メインイベント 自分たちでつくるpikapikaムービー
■主催 千葉アートネットワーク・プロジェクト(WiCAN)
参加者小学校低学年〜おとな 人数15人くらいかな
◎熱中度 ★★★
基礎のレッスンも簡単だし、その後すぐの応用では、すべての参加者に役割があるから
◎終了後の満足度 ★★★
ムービー完成して、ファイルを貰えるし、ネットで公開されるので
◎またあったら行きたい度 ★★★
また絶対行きたい。
ーーーーーーーーー
■早稲田フィールドサイエンス教室/無料体験会
7月25日(土) 14:00〜16:00(2時間)

http://waseda.fieldscience.jp/news/detail.php?n=0008
■メインイベント 虫さがし。虫とり。
■主催 早稲田こどもフィールドサイエンス教室
参加者小学校低学年とその親 6人くらい
◎熱中度 ★★★
虫がいると、その名前と修正を先生がすぐに教えてくれるので。
追い込み漁的な虫の捕まえ方や、虫眼鏡の使い方、アメンボ釣等自然界でのおもしろイベント盛りだくさん。
◎終了後の満足度 ★★★
壁新聞的なものを参加者の皆でつくって、それのコピーを送付してくれました。
◎またあったら行きたい度 ★★★
新宿御苑に、あんなにモサモサと自然があるとは知りませんでした。プロモーション的な企画でしたが、とってもよかったのです。
ーーーーーーーーー
■書道家・武田双雲氏〜キミも書の達人
7月26日(日) 14:00〜16:00(2時間)

http://www.belista-club.com/action/workshop/
■メインイベント 習字
■主催 藤和不動産
参加者 子どもから大人まで30人くらいかしら
◎熱中度 ★★★
先生がおもしろい「お題」を次々に出すので飽きさせません。例えば「イケメンなへのへのもへじを書いてみて!」とか。
◎終了後の満足度 ★★★
たくさんの独創的な「書」が手元に残るし、先生の直筆サイン入書籍のお土産など。あと、全体の記念写真も後で送ってきてくれました。
◎またあったら行きたい度 ★★★
先生が子どもに「伝える」ことに長けていたのが一番よかったことだと思います。
イキイキと習字をやれることなんてそうそうないよと思いました。
ーーーーーーーーー

【いきたかったけど行けなかった美術館/博物館系WS】
WS名 美術館でハプニング!? アートで上手に大人になる方法

主催 東京都現代美術館
参加条件が小学校5、6年生だったため、マイサン(うちの子)は参加できず。美術系、しかも「ハプニング」?
講師を調べてもさっぱりだし、「アートで大人になる」っていうコピーも刺激的ながらワケがわからず、それが3日間とか。
サイトにレポートもあるんだけど、参加者の反応がまったく読みとれません。
公式レポート:http://www.mot-art-museum.jp/kyoiku/kids03.html


WS名「「校庭に“道(みち)”&おもしろオブジェをつくる!」(全3回)

対 象  小さい子どもから大人までだれでも
内 容  木の皮むきワークショップ、木道を塗装するワークショップなど
定 員  20名程度(定員に達し次第締め切り)
参加費  1回500円(親子1組800円/各回カモ・カフェドリンクつき)
http://sozosha.anj.or.jp/natsumatsuri2009/matsuri_workshop.html
公式レポート:http://art-matsuri09.blogspot.com/2009/07/blog-post_14.html
◎全3回というところで腰が引けてしまったけども、、、レポートを見ると相当楽しそうです。ムリして行ってもよかったなぁ。


WS名「非接触ICカード 手作り実験」
ソニーエクスプローラサイエンス 夏のプログラム
開催日時 8/8(土)、8/9(日)
13:00〜15:00
● 募集人数 24組48名(ペア) 2日間96名
● 対象 小学4年生〜6年生の 児童と保護者
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/contentslist/ssp/ws_summer.html#ws04

WS名「分解ワークショップ」
講師:金子金次氏
● 開催日時 8/29(土)、8/30(日)
13:00〜17:00
● 募集人数 24組48名(ペア)2日間96名
● 対象 小学3年生〜6年生の児童と保護者
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/contentslist/ssp/ws_summer.html#ws07


【いきたかったけど行けなかった イベント系WS】
■にしすがもアート夏祭り
http://sozosha.anj.or.jp/natsumatsuri2009/
★「道をつくる」という3日かけてのWSがあって、「3日」というのにメゲました。


■エコキッズ探検隊(大手町・丸の内・有楽町)
http://ecozzeria.jp/action/eco-kids/
★いろいろやってたけども、行かず。特にANAの「パイロット訓練orエンジン整備施設見学ツアー」は4000円かかるけれども、行きたっかた。


■ケイタイ解体&標本づくり
募集人数 30名 対象 小学3年生〜6年生
参加費 1,000円(材料費込み)
http://ecozzeria.jp/action/eco-kids/program2009.html#tanken05


六本木ヒルズを探検しよう
応募したけれど、抽選で外れました。こういう普段は見られない系のWSはいいよね。ただ、六本木ヒルズにあんま馴染みがないんで、実は興味があんまわかず、抽選外れても惜しくはなかったという・・・


WS名
応募先着順だったために気づいたときには募集が締め切られていたために参加できず。いっぱいのレゴで遊べるのは、さぞ楽しかろう。

WS名 宇宙服を着よう
WS名 オリジナルカップヌードルをつくろう


【いきたかったけど行けなかった単発WS】

■WS名 東大サマーキャンプ2009 クレイアニメ講座

開催日時:2009年8月17日(月)〜19日(水)10:00〜16:00
対象:小学3〜6年生 *3日間全て参加できる方に限らせていただきます
参加費:25,000円(税込) 主催:CANVAS
◎参加費25000円払って、3日間かけて、クレイアニメをつくるという。お金もかけて、時間もかけて、どんな立派なアニメーションができたことだろう。
金額でメげました。
公式レポート:http://www.canvas.ws/tsc/2009/report.html


NECキッズ広報部 アニメCM制作ワークショップ

開催日 2009年8月27日(木)〜8月29日(土)開催時間 午前10時〜午後4時
会場 慶應義塾大学三田キャンパス東館6階「グローバルスタジオ」
募集対象 小学校3年生〜6年生(3日間すべてに参加頂ける方)
募集人数 20名(先着順) 参加費 無料(ただし、交通費は参加者負担にてお願いします。)
主催:CANVAS/NEC
◎子どものスケジュールの都合で断念。これも上記と同じCANVASが主催で・・・クレイアニメを3日間かけてつくるのだけど、上記は25000円、コッチは無料。・・・。
公式レポート:http://www.canvas.ws/nec/kouhoubu/report.html